SSブログ

慶讃法要の一場面を切りとる [伝統文化]

宗祖親鸞聖人の御誕生850年、立教開宗800年の慶讃法要が東西の本願寺で執り行われている。法要期間中に参拝させていただいたときの拙い写真である。ちょっとした場面のスナップをアップさせてもらった。


IMG_1535.jpg
      御影堂に安置されている木像の親鸞聖人像 (堂内に設置してあるモニターより)


IMG_1500.jpg

 阿弥陀堂に安置されている本尊阿弥陀如来立像が金色の中で耀いている(堂内に設置してあるモニターより)


テーマ.jpg             
  「南無阿弥陀仏 人と生まれたことの意味をたずねていこう」というこの度の法要テーマの掲示


IMG_1514.jpg
      火焔太鼓の左方太鼓の革面に三つ巴を描かれ、周りには龍が施されている


IMG_1518.jpg
        右方太鼓の革面に二つ巴を描かれ、周りには鳳凰が施されている


IMG_1604.jpg
                舞にあわせ火焔太鼓を打つ


IMG_1561.jpg
              アジアから伝わった雅楽の舞をひろう


IMG_1504.jpg
                  法要に華を添える稚児


IMG_1495.jpg
            頭に冠をつけ、法具をもって法要に華を添える童子


IMG_1651.jpg
              東本願寺の正面の堀に竹で作られたオブジェ


写真/ 渡邉雄二

#宗祖親鸞聖人 #御誕生850年 #立教開宗800年 #慶讃法要 #本願寺 #東本願寺 #雅楽 #舞楽 #火焔太鼓 #法要スナップ写真

#尾道 #尾道観光 #尾道千光寺 #尾道文化紀行 #尾道観光大志 #仏画曼荼羅アート #佛日寺 #福泉寺 #渡邉雄二 #心と体のなごみブログ #ライブインテリジェンスアカデミー

尾道・文化紀行 https://asulight0911.com/hiroshima_onomichi/

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。