SSブログ
みちくさ散歩 ブログトップ

水面の彩り [みちくさ散歩]

刻々と動く

水の流れによって

雨によって

風によって

陽射しによって

魚やアメンボによって

時には枯葉が舞って落ちて

周りの風景が映り込んで

佇んでみている間にも

彩が変わってゆく



IMG_7382.jpg


IMG_7383.jpg


IMG_7389.jpg


IMG_7391.jpg




写真/ 渡邉雄二

#水面の彩り #自然が織りなすアート #刻々と動く
#いろんな要因で変化する#見ているだけで美しい #彩が変わる

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

みちくさ散歩 【京都-清凉寺編-】 [みちくさ散歩]

「一切経蔵」を一回転させた。
経蔵 (輪蔵) は、いまでいう回転式の八角形書庫棚である。
その昔は、この輪蔵を回転させ読みたい仏典を取り出す仕組みになっていた。

堂内に掲出されている案内を見ると
輪蔵を一回転させると一切経全巻を読誦したのと同じほどのご利益が得られるとあった。
この言葉にのせられチャレンジしてみた。
けっこう重い、腰を入れ踏ん張ってやっとのこと動きだした。
よしよし、これで・・・

堂内の四隅に飾られてある色彩豊かな四天王像がしっかりと睨みをきかせていた。
これもまたご縁、一体ずつご挨拶させていただき写真に収めた。


清凉寺2.jpg

祀られているのは「傅大士(ふだいし)父子像」。「傅大士」は、見てのとおり笑顔の像で別名「笑い仏」ともいわれている



清凉寺3.jpg
この一切経蔵を別名輪蔵といい、仏典の書庫棚



清凉寺4.jpg

持国天は、東方を護る守護神として造像される場合が多く、通常、仏堂内部では本尊に向かって右手前に安置される。その姿には様々な表現があるが、日本では一般に革製の甲冑を身に着けた唐代の武将風の姿で表されている。



清凉寺5.jpg

広目天は、西方を護る守護神として造像されることが多い。仏堂内では本尊向かって左後方に安置される。持国天とおなじように革製の甲冑を身に着けた唐代の武将風の姿で表される。



清凉寺6.jpg

増長天は、南方を護る守護神として造像され、仏堂では本尊に向かって左手前に安置される。その姿は、持国天、広目天と同じである。


清凉寺7.jpg

北方を護る守護神である多聞天は、独尊像として造像安置する場合は「毘沙門天」と呼ばれている。



#京都嵯峨野 #清凉寺 #浄土宗 #一切経蔵 #輪蔵 #仏典の書庫棚 #八角形 #一回転させるとご利益がある #四天王像

#尾道 #尾道観光 #尾道千光寺 #尾道文化紀行 #尾道観光大使 #仏画曼荼羅アート #佛日寺 #福泉寺 #渡邉雄二 #心と体のなごみブログ #ライブインテリジェンスアカデミー

尾道・文化紀行 https://asulight0911.com/hiroshima_onomichi/

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

みちくさ散歩【京都-大覚寺編-】 [みちくさ散歩]

今日のみちくさ散歩は「大覚寺写経」。

大覚寺は、天皇ゆかりの心経写経の根本道場といわれているだけに、
いろんな人たちのための写経用紙が用意されている。

あつ~い京都の旅の思い出に
大覚寺写経で涼やかな気分を満喫するのも愉しい。



IMG_9556.jpg

勅封心経殿



般若心経写経.jpg

般若心経写経 (般若心経全文)



寺小屋写経.jpg

寺子屋写経 (ご宝号及び弘法大師写仏 寺子屋写経 子供たちも楽しめる))



大覚寺ギャテイ写経.jpg

ギャテイ写経 (真言/マントラ)



愛染写経.jpg

愛染写経 (般若心経全文及び愛染明王写仏)



膝丸写経.jpg

膝丸写経 (般若心経全文)

※膝丸とは、大覚寺に所蔵されている、清和源氏 が代々継承した太刀のこと。数多くの武将の手により多くの血を流したこの太刀は、明治時代に「平安を願う象徴」として大覚寺に奉納された。それに因んでの写経



※勅封心経殿について
勅封心経殿は、大正14年(1925)、法隆寺の夢殿を模して再建された。殿内には嵯峨天皇をはじめ、後光厳天皇、後花園天皇、後奈良天皇、正親町天皇、光格天皇と六天皇直筆の般若心経が奉安され、薬師如来像が祀られている秘蔵の殿。天皇の命により勅封心経となっている。
勅封心経とは、お堂や蔵などを天皇の勅命によって封印することで、扉に錠をかけて麻縄でしばり,結び目を天皇自署の紙で封じられている。


#大覚寺 #天皇ゆかりの寺 #京都嵯峨野 #みちくさ散歩 #写経 #夏の思い出に #涼やかな気分

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

みちくさ散歩「京都-仁和寺編」 [みちくさ散歩]

暑中お見舞い申し上げます

IMG_0728.jpg
     

今日も暑い。
夏だもん、といわれても永年夏を過ごしてきたものでも
この暑さは芯身にこたえる。
皆さん、ご自愛ください。

2021年11月に仁和寺を訪れたさいに
記録に残した写真をピックアップしてみた。
皇室とゆかりの深い寺院を五感で感じながら散歩した。


仁和寺7.jpg



IMG_0126.jpg



IMG_0144 (2).jpg



IMG_0177 (2).jpg



仁和寺13.jpg



IMG_0194 (2).jpg
        仁和寺に寄贈されたあだち幸さんの不動明王 (ガラスに反射)


#仁和寺 #世界文化遺産 #皇室とゆかりが深い #みちくさ散歩 #写真 #五感で感じる
#未来へ物語を伝える

#尾道 #尾道観光 #尾道千光寺 #尾道文化紀行 #尾道観光大使 #仏画曼荼羅アート #佛日寺 #福泉寺 #渡邉雄二 #心と体のなごみブログ #ライブインテリジェンスアカデミー

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
みちくさ散歩 ブログトップ