SSブログ
神戸カレッジ・オブ・ファッション ブログトップ
前の10件 | 次の10件

「re-create (リ・クリエイト)」されたフェルメールの絵画。日本の最先端技術に驚く。 [神戸カレッジ・オブ・ファッション]

昨日、神戸ハーバーランドで行われている「フェルメール光の王国展」に行ってきた。フェルメールは、17世紀のオランダを代表する画家で、少女、女性をモデルにした絵画が多い。多数の入場者数が確保できる画家として日本でもよく開催される展覧会の一つになっている。

今回の展覧会は、いつもの展覧会とはちょっと趣向が違うものだった。分子生物学者の福岡伸一氏の総合監修のもと、フェルメール作品37点を「re-create (リ・クリエイト)」したものを展示。フェルメールが描いた当時の色彩、色調を求め最新の印刷技術で原寸大の作品を再現したものばかり。再現技術等の解説として「re-create作品のあゆみ」という説明ボードも展示されていた。その再現技術は、日本の最先端技術を駆使してリ・クリエイトされている。

展示のほか、フェルメール作品が描かれたと言われている舞台「アトリエ」も原寸大で再現。その壁面に専門学校の神戸カレッジ・オブ・ファッションが制作した「真珠の耳飾りの少女」が着ていた衣装3サイズが展示されている。それを着て記念撮影ができるというのも、今回の展覧会の特徴の一つになっている。6月2日まで開催されているので、この機会にぜひ。

もう一つ関心を持ったことある。それは原画の所蔵先。有名な画家の展覧会ではあまり見たことがない思うのだけど(詳しく知らないので間違ってたらご容赦ください)、今回の展覧会の37点の原画の所蔵先が詳しく書かれているパンフをもらった。

その所蔵先を見ると世界的に有名な美術館ばかり。ニューヨークの「メトロポリタン美術館」をはじめ、「ワシントン・ナショナル・ギァラリー」「スコットランド・ナショナル・ギャラリー」「アイルランド・ナショナル・ギャラリー」「ロンドン・ナショナル・ギャラリー」「バッキンガム宮殿・コレクション」「ベルリン国立美術館」「アムステルダム国立美術館」など15の所蔵美術館に分散されている。
これを見ただけでもフェルメールの偉大さが伝わってくる。

フェル所蔵美術館.jpgフェル裁縫.jpgフェル衣装.jpgフェルアトリエ.jpgフェル少女.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

地域寄席の醍醐味、お客が噺家を乗せる。<第一回KCF寄席> [神戸カレッジ・オブ・ファッション]

桂かい枝さんの神戸カレッジ・オブ・ファッション「KCF寄席」が多くの方たちのご参集で大盛況だった。専門学校としては、一般の方たちのために校内を開放し芸術鑑賞会のようなことを行うのは初めてのことだった。

事前にお客様から、かい枝さんの演目は? 、という問い合わせもいただいたが、かい枝さんも決めてないし、当然聞かされていない。いわば出た床勝負。落語家さんによって、そのときのお客層や人数、雰囲気などなど加味して会場にいって決める、という人も少なくない。かい枝さんもその一人である。

ただ、今回は、~三つの味わい~というテーマで行うことになっている。「英語落語」「古典落語」「新作落語」の三つを同時に聴かせる高座は珍しいほどである。さらに、一人2時間長丁場である。1時間半くらいで、という予想をたてていた。高座が開いてからというものはお客さんが笑いっぱなし、それも大笑い。その場のお客さんの反応や、会場のことなどを話のネタにしていく。
最初から「この高座は学校の方が準備してくれはったのですが、見た目立派に見えますが、実はですよ、卓球台の上に座っているのですょ」という話で大爆笑をとっていく。

まず、アメリカ公演での体験話や、ハリウッドでの落語会のおもしろネタをふんだんに盛り込んだイントロから英語落語の定番である、大爆笑まちがいない「動物園」へ入っていく。英語が分からなくてもおじさんおばさん達は笑う、笑う。この時点で1時間が経過している。
やっと中入り。10分間の休憩。

かい枝さんが控え室から小声で「もう行きますょ」という指示が飛んだ。もぉ~! 顔を見るとやる気満々のオーラを出している。いまの流れに乗って後半へということだろう。
出囃子がなって登場。着物を変え、古典落語の様相を呈する。関係者の私でも心から拍手を贈りたくなる勢い。というか背中にオーラを発している。

古典が終わった時点で1時間40分。もう、そんな時間、と思いながら新作はどうするんだろうなぁ~って思っていたら、高座から「そうそう、新作もするといってましたネ。忘れてましたょ」と。お客さんの顔を見て、かい枝さんは、お客さんに戦いを挑んでいるような気がした。「では、新作のネタ3つを言いますから、どれをするかはお客さんの拍手で決めます」といった。拍手が一番多かったのが「お年寄りネタ」。お客さんにぴったり、といいながら心をつかんでいく。

丸々2時間びっちり。こんな寄席は見たことがないくらい盛り上がった。かい枝さんがお客さんを引っ張ったが、それ以上にお客さんが桂かい枝という噺家を乗せた。地域寄席ならではの味わいだった。いゃ~、ホントよかった !

桂かい枝(KCF寄席).jpeg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

20日の落語会、まだ席に余裕がありで~す。 [神戸カレッジ・オブ・ファッション]

20日に開催される「KCF寄席」が、いよいよ明後日に迫ってきました。
この度は、桂かい枝さんの「英語落語」「古典落語」「新作落語」の"三つの味わい"を一度に楽しんでいただくモリモリ落語会です。
チラシが印刷でき、会場となる神戸カレッジ・オブ・ファッションの周辺の地域に配布し、今週は、神戸市内の高等学校の英語科の先生に直談判しているところです。

現在のところ、多くの方たちにご予約はいただいていますが、まだまだ席に余裕があります。ご都合が合うようでしたらぜひぜひ、足をお運びください。


■ タイトル/ 桂かい枝「KCF寄席」 ~三つの味わい~「英語落語」「古典落語」「新作落語」
■ 日時/   4月20日(土) 13:00~14:30 (開場12:30 開演13:00)
■ 入場料/  1,000円(一般) 高校生以下は無料!!
■ 場所/   専門学校神戸カレッジ・オブ・ファッション3F
       神戸市中央区楠町5-1-22
       ※阪急電車「高速神戸」駅下車北へ徒歩3分
       ※JR「神戸」駅下車北へ徒歩5分
       ※地下鉄西神・山手線「大倉山」駅下車西へ徒歩2分
       ※湊川神社西側の一方通行道路を北へ200m西側

お問い合わせ・ご予約に関しては「専門学校神戸カレッジ・オブ・ファッション」までお願い致します。「教育支援チーム」まで。担当/渡邉
予約制なので、下記の電話又はメールでお願い致します。
TEL 078-382-0631(渡邉<わたなべ>迄)  e-mail watanabe@kcf.ac.jp

rakugokai.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

地域の温かい気持ちに感激。 [神戸カレッジ・オブ・ファッション]

昨日、落語会のチラシを学校周辺の公共施設や飲食店、商店街のお店などに配布させてもらった。以前、配布したところにもご挨拶を兼ねて伺った。

その中のお店で、いままでにない心温まる嬉しい出来事があった。中央区で元町駅と神戸駅の中間あたりの北側で下山手通りまで続く宇治川商店街「メルカロード宇治川」がある。

この商店街は、神戸でも歴史がある商店街の一つではあるが、近年、いろんな要因でシャッターを下ろしているお店も少なくない。その商店街のお世話役をされている宇治川かまぼこ店の片岡さんを訪ねた。

片岡さんのところは2回目である。1回目に訪れたときは、ご主人は留守で奥様にチラシを渡していた。そして今回、ご挨拶で伺うと、ご主人がおられたので、20日の落語会のことを説明させてもらった。

「わしも落語が好きで、昔はよく元町まで聴きに行ったもんや!」。この言葉を聞いてホッとした。喋りやすい方だったので、隣のお茶屋さんのご主人を交えておっさん井戸端トークに華が咲いた。

お店の前の歩道アーケードの柱に、透明袋に入ったチラシが目に入った。一瞬、”えぇ~! ” と声が出てしまった。びっくり仰天の歓喜の声である。持参したほとんどのお店も店頭に貼っていただいているので嬉しい限りではあるが、人が通る歩道の柱にまで袋に入れて貼付けていただいている。

感謝! 感謝! である。初めて訪ねたところで、こんな事までしていただいているとは想定外の事だった。昨日は、周辺を廻っていろんな方たちと出会えた。地域との連携活動の第一歩にしたいと思う。

宇治川商店街2.jpg宇治川商店街1.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ラジオ番組の収録にゲスト出演。落語会の告知で喋りすぎ!? [神戸カレッジ・オブ・ファッション]

今日、関西ローカルのラジオ局「ラジオ関西」の収録に参加させていただいた。
深夜番組で、おじさんを対象にしたおもしろトーク番組「TNネットワーク」のゲストとして呼んでいただいた。

この番組のパーソナリティをしている2人のおじさんの一人が、神戸カレッジ・オブ・ファッションの副学園長の辻村さん。そしてもう一人が、広告代理店業をしている内藤さんという方である。二人は生まれも育ちも生粋の神戸っ子。神戸をこよなく愛するおじさん2人が、ゲストを呼んで「オシャレな文化都市・神戸復活」をマジで語り合う、という趣旨の番組。多くの賛同者を募ろうと毎回ゲストを呼んでトークしている。

今回は、そのゲストに私が呼ばれた。20日に行う「落語会」の話をしてみない、と声がかかり喜んで出演させていただいた。

30分番組で実質は20数分。前半は私の仕事などについて話す予定が、なぜか旅情報で終わってしまった。若かりし頃、1ドル360円の固定相場だったころ横浜から船に乗ってソ連(現在ロシア)に渡り、シベリア鉄道でロンドンまで行った、というところでタイムアップになってしまった。前半から喋りすぎなのかつまづいた。

後半は、今回のメインストーリーの落語会の話をすることになっていた。そのために出演させてもらったのだから気を引き締めて臨んだ。落語会をなんでファッションの専門学校でするのか、そのきっかけや出演いただく桂かい枝さんのことを喋っているとアッという間に尺(時間)がなくなった。パーソナリティの内藤さんから、いつ、どこで・・・などの肝心なことを聞かれて焦った。
予約の電話番号とメールアドレスを読み上げて一段落つくとエンディング曲が流れてきた。
あらら、終わっちゃったぁ~。
でも、楽しかった~。内藤さん、辻村さん、おおきに!!

ラジオ関西収録.jpg




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

桂かい枝「KCF寄席」予約受付中!! [神戸カレッジ・オブ・ファッション]

ご案内している桂かい枝さんの「KCF落語会」の予約がありがたいことに増えてきています。
チラシを、学校周辺の施設や町内会の方々、そして元町商店街のお店のいくつかに置かせていただいているお陰だろうと思います。

できるだけ多くのところで目に留めていただこうと思っています。もしよければ、”チラシを置いてもいいよ” って言っていただけるところがあれば嬉しいです。チラシをもって行った先でも。”うんうん、かい枝さん、知っているよ。英語落語をする人でしょ! ” という返事が返ってきます。

当日の落語会でも古典落語と英語落語も披ろうしていただけるそうなので、お時間が合えばお越し下さい。

■ タイトル/ 桂かい枝「KCF寄席」 
■ 日時/   4月20日(土) 13:00~14:30 (開場12:30 開演13:00)
■ 入場料/  1,000円(一般) 高校生以下は無料!!
■ 場所/   専門学校神戸カレッジ・オブ・ファッション3F
       神戸市中央区楠町5-1-22
       ※阪急電車「高速神戸」駅下車北へ徒歩3分
       ※JR「神戸」駅下車北へ徒歩5分
       ※地下鉄西神・山手線「大倉山」駅下車西へ徒歩2分
       ※湊川神社西側の一方通行道路を北へ200m西側

お問い合わせ・ご予約に関しては「専門学校神戸カレッジ・オブ・ファッション」までお願い致します。「教育支援チーム」まで。担当/渡邉
予約制なので、下記の電話又はメールでお願い致します。
TEL 078-382-0631(渡邉<わたなべ>迄)  e-mail watanabe@kcf.ac.jp

rakugokai.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

日曜の午前中、繁昌亭は大入満員。日々の活動が実を結ぶ。〜桂かい枝〜 [神戸カレッジ・オブ・ファッション]

桂かい枝舞台.jpg繁昌亭.jpg

昨日の日曜日、桂かい枝さんの「春一番!にぎやか繁昌亭」に行ってきた。午前10時開演ということで9時半頃に繁昌亭に着くように出かけた。すでに入場を待つ人たちでかなりの長い列ができていた。開場し10時前には、大入り満員になっていた。

日曜の午前中にもかかわらず、これだけの集客ができるのはかい枝さんの日頃の努力の賜物だ、と改めて感じさせられた。本業の落語でファンを掴んでいるのはもちろんだが、ウェブなどによる細やかな情報提供や多くの人との交流によって集客につなげている。

芸能人で超一流になれば、所属会社や関係各所のスタッフによって組織的に動いている。だが、ほとんどは自分が何役もこなさなければ事は成立しない。企画、運営、PR、打ち合わせなどすべて一人で走り回ることが必要不可欠のようだ。

芸能人は、ファンあって成り立っている商売である。ファンに喜んでもらう、楽しんでもらうという努力以外に、人にない自分をどう引き出し表現できるか否かが将来を左右する、といっても過言ではないだろう。実に厳しい世界である。

そんなことを思いながらかい枝さん舞台を拝見した。かい枝さんが3席、そして桂梅團治さんが1席で構成。
1時間半、笑った笑った!! 落語は、おしゃべり芸である。聞いてて、その情景が頭に浮かんでくる。想像力を逞しくしてくれる。久しぶりの生の寄席は、心が躍った。

■桂かい枝の「KCF寄席(英語落語も)」4月20日(土) 12:30分開場 13:00開演 神戸カレッジ・オブ・ファッション3F ご予約はTEL078-382-0631 又はメール(watanabe@kcf.ac.jp)

rakugokai.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

桂かい枝の落語独壇場! 4月20日に開催。 [神戸カレッジ・オブ・ファッション]

桂かい枝.jpg

先日、ブログに書きました、仕事先の専門学校で桂かい枝さんの落語会するということをお知らせしました。詳細が決まりましたのでご案内いたします。
神戸カレッジ・オブ・ファッションという専門学校名の英語の頭文字をとって「KCF寄席」としました。新年度が始まった4月20日の土曜日です。
定評のある古典に加え、お得意の英語落語も披ろうしていただきます。春の暖かい日にお友達やご家族をお誘い合わせ、ブラっとお立ち寄りていただければ幸いです。

出演されるかい枝さんは、平成6年に五代目桂文枝に入門。上方落語界の中で「英語落語」の第一人者として人気を博している落語家さん。中学校の英語の教科書にかなりのページを割いて紹介されています。一方、古典落語にも定評があり数々の賞を受賞。2001年の「なにわ芸術祭新人奨励賞」を皮切りに新人賞、大阪市長賞、大阪府知事賞。2004年には文化庁芸術祭新人賞、続いて翌年にはNHK新人演芸大賞。2010年には繁昌亭大賞の創作賞に続いて爆笑賞も受賞。

最近は、老若男女に落語を親しんでもらおうと積極的に地域での寄席を開催されています。参加希望の方は事前に下記にあるメールでお申し込みいただきますようお願い致します。人数とお名前を記載してお申し込みください。

■ タイトル/ KCF寄席 
■ 日時/   4月20日(土) 13:00~14:30 (開場12:30 開演13:00)
■ 入場料/  1,000円(一般) 高校生以下は無料!!
■ 場所/   専門学校神戸カレッジ・オブ・ファッション3F
       神戸市中央区楠町5-1-22
       ※阪急電車「高速神戸」駅下車北へ徒歩3分
       ※JR「神戸」駅下車北へ徒歩5分
       ※地下鉄西神・山手線「大倉山」駅下車西へ徒歩2分
       ※湊川神社西側の一方通行道路を北へ200m西側

お問い合わせ・ご予約に関しては「専門学校神戸カレッジ・オブ・ファッション」までお願い致します。「教育支援チーム」まで。担当/渡邉
予約制なので、下記のメールでお願い致します。満席になり次第、終了させていただきます。
e-mail watanabe@kcf.ac.jp
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

桂かい枝さん、地域寄席を積極的に行う。 [神戸カレッジ・オブ・ファッション]

桂かい枝.jpg
一昨日、落語家の桂かい枝さんが、仕事先の専門学校に来られた。
かい枝さんは兵庫県尼崎市の出身で、1994年に五代目桂文枝に入門され、今年で19年目の落語家さんである。
かい枝さんが、関西で落語会ができるところを探しておられたことを聞き、学校で落語会を、とお勧めたところ見学を兼ねて立ち寄っていただいた。

落語家さんの仕事場と言えば「寄席」。大阪では「繁昌亭」、神戸は「恋雅亭」などがメーンステージになる。そしてTVや企業、団体、自治体等の寄席やイベントなどに呼ばれて行う落語ステージも多い。さらに、落語家さんにとって大事な「地域寄席」と言われる落語会は、その地域の方たちとふれあい落語のおもしろさを広めていくのも落語家さんの仕事である。その場として、学校なども寄席の会場になるのではと思い、お勧めした。

桂かい枝さんは、上方落語会の中では、故桂枝雀さんのあとを継ぐ「英語落語」の第一人者である。2007年には文化庁の文化交流使に任命され、翌年4月より半年間、文化交流使として渡米。日本を代表して全編英語の落語公演を全米各地で開催。現在は、中学生の英語教科書にも数ページにわたり紹介されている。

もちろん古典落語は定評があるし、新作にも積極的にチャレンジしておられる。
芸能の世界は、腕を磨くために一に”努力”、二に”努力”。三、四とばして五に”努力”と言われるほど厳しい世界である。

そのためにも地域寄席を積極的に行い、切磋琢磨する場に、また落語普及の場としても大事にしておられる。地域の方達や、中高校生、学生などにも声をかけ、古典、新作、英語などの落語に親しんでもらえれば、と考えている。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

コスプレ女子5人組のオヒロメ。 [神戸カレッジ・オブ・ファッション]

IMG_4811.jpeg
今日は、神戸カレッジ・オブ・ファッションという専門学校で「コスプレ女子5人組」を撮影。

校内のスタジオで一人ひとり撮影したあと、教室へ移動。昭和の雰囲気を残す教室をバックにそろい組み。

久々の撮影とあってワクワクドキドキ。おっさんカメラマンのテンション上がりっぱなし。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
前の10件 | 次の10件 神戸カレッジ・オブ・ファッション ブログトップ