SSブログ

ドタバタ劇が、楽しい! [文化想造塾<易社/煎茶>]

19日の日曜日は、私が通う煎茶流派「一茶庵」の内輪の茶会が大阪 四天王寺さんで行われる。

煎茶席の二席と、宗匠とその仲間の方々との煎茶談義席、つごう三席をお客様が巡回される。


その一つの席が、われら易社社中が担当する。易社のメンバーの中でも今回はオッサン3名が亭主とお点前するわけである。いつもながら宗匠の無謀な人選に苦笑する。


その稽古が昨夜あった。この易社は、おっさんのドタバタ悲喜劇で笑いをとる大阪らしさが売りである。

ご亭主が、大阪北浜 小西邸(コニシボンド)の大旦那。お点前のお道具一式は、大旦那が好きで収集したコレクションで、千年以上前の涼炉から中国南方地域の交趾焼の湯呑など様々なお道具が並んだ。

一見するとバラバラ感があるが、それがまたユニークで面白い。ご亭主はお軸からお道具までをお客様に解説する。その間に、私ともう一人が午前と午後に分かれお点前をする。


失敗あり、おとぼけあり、苦笑あり、大笑いありの茶会となるのは間違いないだろう。

それを良しとする一茶庵 佃宗匠のユニークさが伺える。

31872FFE-DEED-4050-8748-96D9A7B8BFB9.jpeg

31CEF2DB-68D0-4A1B-9FED-0745683D7EF9.jpeg

7D7DB09C-0C9E-4857-87AF-B7E4829A1CED.jpeg


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。